【設立】
1978年設立
豊中市内で活動する中学軟式野球チーム
【部訓】
北豊中友好会は野球を通じて
*身体(からだ)を鍛えます
*根性(こころ)を鍛えます
*友情(チームワーク)を育てます
*出番(チャンス)を与えます
*自信 (プライド) を持たせます
【チームモットー】
「自分を信じる」「仲間を信じる」「最高の仲間と共に挑戦」
この3つをモットーに、全員が全国大会という同じ目標に向かって、日々練習する。
全員に同じ環境、そして同じチャンスが与えられ、選手自身の成長をサポートする。
【7つの誓い】
1.私は、礼儀正しくします。
2.私は、約束を守ります。
3.私は、人に迷惑をかけません。
4.私は、たがいに助けあいます
5.私は、何事に対しても努力します。
6.私は、常に感謝の気持ちを忘れません。
7. 私は、最後まであきらめません。
【指導理念】
三年間を通じて、野球面だけではなく、礼儀や生活面そして勉学に重きを置き、選手たちの将来の基礎を作り、心と体を鍛える。
中学野球では勝ちを求めながら、勝負の世界での厳しさを学び、高校そしてその先のステップアップの為の土台になるように、個人に合った指導、対応をする。
【サポート】
2023年2月
怪我予防のため、徳永トレーナー(KID高槻)とチーム専属契約を結ぶ。
選手達の体を医学的に治療、トレーニングしていただく。
2025年5月
リズム感向上のため、中原慶美トレーナーとチーム専属契約を結ぶ。
野球に繋がるリズム感を鍛えていただく。
2025年6月
怪我予防のため、洌鎌トレーナー(アヒル整骨院)とチーム帯同トレーナー契約を結ぶ。
徳永トレーナーと連携を取り、チームに帯同しケアを行う。
【進路】
野球に強制せず、自分が進みたい道に向かって挑戦できるように全力でサポートする。
進学先については、ひとりひとりにあった進学先を話し合いを重ね見つけ、高校進学後とそして大学進路も見据えた進学先選択を心がける。